ハッピーパック, ラフティング一日, ラフティング半日
ラフティング用レンタルサンダルと濡れても良い靴について

料金 サンダルレンタル ¥500
カッパCLUBではラフティングツアーに参加される方で、濡れても良い靴をお持ちでない方に一足¥500でサンダルのレンタルがご利用頂けます。 濡れても良い靴について、ラフティングに適した例と適さない例を写真付きで紹介してます。
サンダルのレンタルもできます!
カッパCLUBのラフティングガイドも信頼して履く、「Chaco」社製のリバーサンダルを1足500円にてレンタル頂けます。
お申し込みは、当日の受付の際にお伺いいたします。その場で現金でのお支払となりますのでご用意ください。
サイズはMENS、WOMENS、KIDS 18cm~30cmまでご用意しております。
濡れても良い靴について
ラフティングツアーにご参加されるお客様には、「濡れても良い靴」をお持ちください、というご案内をさせていただいております。どのような靴を用意すれば良いか分からないというお問合せが多く、またせっかくご用意いただいてもラフティングには適さないため履いていただくことができない場合もありますので、こちらでご確認の上でご用意をお願いします。
よくある質問
Q.濡れても良い靴は、ビーチサンダルでも大丈夫ですか?
A.ビーチサンダルやクロックスのような、すぐに脱げてしまうタイプのシューズではご参加いただけません。また、女性の方でヒールが付いているサンダルをお持ちの方がいらっしゃいますが、川原を歩行中など怪我をする原因にもなりますので、こちらもご遠慮下さい。
川で泳いでも脱げないような、ウォーターシューズ、マリンシューズ、スポーツサンダル、スニーカーなどのかかとがしっかり固定できるものでしたら大丈夫です。お持ちいただいても履けない靴の例
ビーチサンダルやクロックスのようなすぐ脱げてしまう物、ストラップやバックルのない踵の浮くサンダル、女性用で装飾の付いているサンダルやヒールの高い物、壊れやすい形状の物など。革製品やスエードなど、水を含んで重くなってしまうタイプも推奨いたしません。
※スタッフが拝見して、ラフティングツアーに対応できないと判断した場合には、レンタルサンダル(1足¥500)をご利用いただくようご案内しておりますのでご了承ください。![]()
![]()
ラフティングに適した靴の例
水辺用のウォーターシューズやマリンシューズ、ダイビングブーツ、スポーツサンダル。滑りにくいソールのスニーカーや学校の体育館シューズといったものでも大丈夫です。
![]()
![]()
その他のツアーで使用する靴について
ハイドロスピード、キャニオニング(シャワークライミング)にご参加の方は、ツアー中は専用のブーツを履いていただきます。こちらのレンタル料はツアー代金に含まれておりますので、お客様ご自身でご用意いただく必要はございません。